マップ
マップ上のイベント
(1) あしゅら男爵撃墜後、敵増援。
(2) グレートマジンガーのHP減少時(残り50%程度)または敵増援から2ターン後のPP開始時、イベント発生。
→ 地獄王ゴードンとマジンガーZがマップ東方向に移動。
→ イベント戦闘により地獄王ゴードンに26700(最大HPの3割)のダメージ。
→ マジンガーZに武装「ロケットパンチ100連発」追加。
解説
地上ルートの37話。SRポイント獲得条件の4ターン制限がなかなか厳しい。大きく分けてマップ北、北東、西の3つの方面に敵部隊が配置されており、こちらも部隊を3つに分けて対応しなければ4ターンに間に合わせるのは難しいだろう。シナリオ分岐直後でレベルが追い付いていないパイロットの経験値を稼ぎたいところだが、まずは敵を撃墜することを優先したほうがいい。最優先で倒すべきは指揮系統中枢を持っているブロッケンのグール。敵の攻撃力が高めなので、指揮系統中枢で命中率を強化されるのは痛い。
あしゅら男爵撃墜後はDr.ヘルの地獄王ゴードンが登場。SRポイントを獲得した場合は敵の撃墜を急いだためにENや残弾が減っているはずなので、一旦時間を稼いで主力ユニットの補給をしておくのが無難だ。ターンの制限はないのでゴードン以外の敵もレベルの低いパイロットの育成のため逃さず撃墜することをおすすめする。
登場ユニット
味方
宇宙戦艦ヤマト(沖田)
選択したユニット ×16
マジンガーZ(甲児)
敵
機械獣あしゅら男爵(あしゅら)
飛行要塞グール(ブロッケン)
飛行要塞グール(人工知能) ×3
タロス像(人工知能) ×12
メタルビースト(メタルビースト) ×8
(敵増援)
地獄王ゴードン(Dr.ヘル)
グレートマジンガー(鉄也)
ゴーストファイアーV9(機械獣)
ゴウキューンU5(機械獣)
ジェイサーJ1(機械獣)
バジンB9(機械獣)
バルガスV5(機械獣)
グロゴスG5(機械獣)
作戦目的
勝利条件
1. 機械獣あしゅら男爵の撃墜。
(敵増援後)
1. 地獄王ゴードンの撃墜。
敗北条件
1. 味方戦艦の撃墜。
2. 甲児の撃墜。
SRポイント獲得条件
4ターン以内に敵を全滅させ、その最後に機械獣あしゅら男爵を撃墜する。