マップ
解説
舞人、ガードボンバー、トライボンバーの3人の撃墜数が合計で60機以上の場合に17話の後に展開されるシークレットシナリオ。
敵・味方ともに増援はなく、SRポイントも存在しないので簡単だ。敵の中心であるブラックマイトガインはHPが多いが特に変わった攻撃をしてくることもないので苦戦することはないだろう。それ以外の雑魚敵もこれまでに登場しているユニットばかりだ。
クリア後、ファクトリーに入るとナインのデータ解析によってTacPを300もらえる。
余談
「特許許可する東京都特許許可局!!!」は、キーボードで打ち込むのも難しいよ。
登場ユニット
味方
機体 | パイロット | 数 |
---|---|---|
プトレマイオス2改 | スメラギ | 1 |
ナデシコB | ルリ | 1 |
マイトガイン | 舞人 | 1 |
選択したユニット | 8 |
敵
機体 | パイロット | 数 | 獲得ボーナス |
---|---|---|---|
ユークリッド | AI | 2 | |
GN-XIII | AI | 6 | |
パオズー | AI | 8 | |
ブラックマイトガイン | ブラックマイトガイン | 1 |
作戦目的
勝利条件
1. ブラックマイトガインの撃墜。
敗北条件
1. 味方戦艦の撃墜。
2. 舞人の撃墜。
SRポイント獲得条件
シークレットシナリオには、SRポイントはありません。
スキルプログラム
なし。
ファクトリー
お勧め品
パーツ名 | 購入価格 |
---|---|
ブースター | 100pt |
スナイパーキット | 100pt |
リペアキット | 250pt |
ナインのデータ解析
マップクリアでTacPを300入手。
試しにマイトガインとブラックマイトガインの戦闘がない状態でマップクリアしたがデータ解析によるTacPの入手が可能であった。無条件ということと思われる。
ここでは、各作品の主人公格キャラだけではなく
他のサブキャラや主要キャラでも対ブラックマイトガイン戦で特殊戦闘台詞になる
好きなキャラや声優さんで聴いてみよう